「黄金町バザール+上大岡バザール2025」オープニングセレモニーで司会を担当しました

横浜市中区黄金町エリアでアートによるまちの再生に取り組むNPO法人黄金町エリアマネジメントセンターが主催するアートフェスティバル「黄金町バザール」のオープニングで司会を担当しました。

黄金町バザールはアートとコミュニティの関係、アジアとの交流をテーマに2008年より開催しているアートフェスティバルです。今年は黄金町エリアと上大岡の京急百貨店の2会場を舞台に、東アジア・東南アジアをはじめとする国内外約25組のアーティストが参加し、作品展示を行います。今年の会期は、2025年9月11日(木)より10月13日(月・祝)まで。タイトルは「黄金町バザール+上大岡バザール2025『通過中|We Meet Along the Way』」です。会期中には、ガイドツアーやアーティストによる自主企画展示も実施されます。

アーティストコミュニティと地域コミュニティが展覧会を通じてつながる可能性に焦点を当てます。

9月11日のオープニングセレモニーでは参加アーティストや地域の住民をはじめ、横浜市、主催の京急百貨店、警察、京急電鉄、アジアのアート関係者などが参加して、メッセージを送り合い、開会を祝いました。

黄金町バザール+上大岡バザール2025 通過中 We Meet Along the Way

タイトル|黄金町バザール+上大岡バザール2025 通過中 We Meet Along the Way

会期|2025年9⽉11⽇(木)〜10⽉13⽇(月・祝)【計29⽇間】

休場⽇|木曜⽇(木曜祝日の場合は翌金曜日)
※京急百貨店、ウィング上大岡無休

会場|京急線「⽇ノ出町駅」・「⻩⾦町駅」間の⾼架下スタジオ、周辺のスタジオ、地域商店、屋外空地、京急百貨店、ウィング上大岡

主催|特定⾮営利活動法⼈⻩⾦町エリアマネジメントセンター、京急百貨店、初⻩・⽇ノ出町環境浄化推進協議会